雨上がり。。。
すこしの、肌寒さ・・・
ひとあめごとに。。。
秋が深まる・・・
みなさま。。。
いかがお過ごしでしょうか?
寒いという声・・・
むちゃくちゃ聞こえて。。。
わたし・・・
過ごしやすくて。。。
気持ち善き・・・気候(*^_^*
ドラマの再放送。。。
寺内貫太郎一家!
ご存知でしょうか?
このドラマ、1975年の制作で。。。
わたしは欠かさずみていた・・・o(^▽^)o
ドリフターズのような。。。
ドタバタの喜劇・・・?!
そう、思ってみていました。。。.゚+.(・∀・)゚+.
この年齢になり・・・
懐かしさ半分で。。。
もう、おどろきの連続で・・・(*゚Q゚*)
決して、子供向けの番組ではなく。。。
立派な大人のドラマ・・・!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
小学校低学年のわたし・・・
沢田研二さんの、ポスターの前で
ジュリー~(*≧∪≦)
と、言って腰を振っている。。。
悠木千帆さん(樹木希林さん)が面白くて(((o(*゚▽゚*)o)))
でもですね。。。
この歳で、
復習させていただくことになり・・・
こんなに、過酷な現場だったんだぁ~(T_T)と
場面。。。ワンシーンずつ。。。
確認することになりました・・・
家族のお父さん役。。。
小林亜星さんが暴れるシーン・・・
その、行動をいさめる家族。。。
次男役の西城秀樹さんが
縁側から吹っ飛びまして(。´・(ェ)・)
次のシーンでは・・・
左腕を骨折していて。。。
肩から固定されてました・・・(。pω-。)
よく、次のシーンでは。。。
髪の長さが?!ってありますが・・・
乱闘シーンのあとのハプニング。。。
小学生のわたしには、
気がつきませんでした・・・(´・_・`)(´・_・`)
このドラマの再放送から。。。
歳を重ねて見えたもの・・・
衝撃でした(。>(ェ)<。)エエェェェ
本日も、ご来店いただきまして
誠に、ありがとうございます。。。
その当時、楽しくて・・・
面白くて、嬉しくて。。。
毎週、ドリフ級に
待ちわびていました.゚+.(・∀・)゚+.
じぶんに、必要な部分。。。
そこだけに意識が集中・・・
このドラマ。。。
ちっとも楽しくない・・・(。-_-。)
悲しかったり、切なかったり。。。
そんなドラマでした・・・(T_T)
じぶんとは。。。
関係のない部分を・・・
切り取っていた。。。
にんげんて・・・
なんて、都合のよい生きもの?!
逆に考えれば。。。?!
生きるに必要な部分を・・・
わかっている\(^o^)/
わたし。。。
その当時、大切な存在を亡くして・・・
決して、楽しく生きられていたわけでは
なかったんです。。。
そんな、じぶんじしんをあげるために・・・
探していたんだと。。。
生きるちからとやらを・・・ヽ(≧∀≦)ノ